アマは◯◯を語り、プロは◯◯を語る

今日のイーゼルの答えです。

歯応え豊かな野菜群ですね。

秋晴れの代々木公園。

この角度での撮影ということは

毎月恒例の、ミーティング道中です。

そんな私をさしおいて。

写真が送られてきました。

広尾では

美味しそうなもの食べてるじゃないですか。

「見た目も良いけど、お味もいいわね」

「とても美味しいです」

ご好評だったそうで(あとで私も頂きました)。

「素人は戦術を語り、玄人は兵站を語る」

と、いう言葉がございます。

生きていく上で

食べることは、すべての基本になってきます。

美味しいもの食べて

毎日動いて

ちゃんと休んで。

それだけで、十分

元気な人は多い。

転じて

仕事でもなんでも

私たちが事を成すときには

「継続するための糧」が、

何より重要になってきます。

もっとも。

枝葉末節にこだわっていては、なかなか全体が見えてこないもの。

たとえば、ミーティングでいえば

参加してる面々は

いま、実際にどんな状態で

なにが起こっているのか

把握できる度合いも大きいです。

でも、直接参加していない人は

どうしても、聞き及んだ事

知らされた事メインで

判断しがちになりますよね。

ちょっと前に「ファクトフルネス」という

本が、人気になりました。

何十年もの間

いわゆる「常識」と言われていたことが

いま、実情は全然違うんだよ。

きちんといまをとらえることが大事だよ。

すっごい端折ると、こんな要旨といえなくも

ないかな。

ほんとにその通りだと思います。

「これは正しい」

「こうすると、正しい」

というのは、実は

それほど難しくない。

「現状なんで

それ(誰が見ても正しいこと)が徹底されてなくて」

「どうすれば、今の問題が

解決されるのか。

快方に向かうのか」

そこなんですね。

違いの生まれるところは。

いま、何が起きていて

どうしてそうなったか。

何が大事か。

私も、見逃さないように

アンテナをしっかりはって、

生活したいと思います。

ところで新人さん

なかなかの手際ですね‥あっ!

ちゃんと私の分もありそう。

恐ろしく早い手際

私じゃなきゃ、見逃しちゃうね。

ごちそうさま(連載再開まだですか?)。

あのN