はるのななくさ かぞえつつ

今朝のイーゼル

再掲です。

「供養」という言葉、法事以外では

あまり聞かないかもね。

「お供物」は

「おそなえもの」じゃなくて

「おくもつ」と読みます。

私は干菓子を思い浮かべるかな、

おそなえしたあとの干菓子をよくもらってました。

せり なずな

ごぎょう はこべら

ほとけのざ。 すずな、すずしろ‥

「ねえ、すずしろってどんな草?」

「だいこんよ大根。すずなは、かぶ」

「あらやだ!そうなの?」

「じゅげむじゅげむごぎょうのはこべら‥」

「あら、なんか違うんじゃない?」

「いいのよ、手が動けばなんでも」

いつも

ありがとうございます。

そんな昼下がりの

クローバー広尾でした。

‥ところで、春の七草って

早春(正月ごろ)ですよね

今じゃ‥

「いいのよ、春は春でしょ。細かいこと言わないの」

広尾 丹羽